|
サッカー基礎講座>フォーメーション・解説 |
|
フォーメーションの表し方に明確な定義はなく、細かく言ってしまえば、
人それぞれ表し方が若干異なってくるので、ここでは次のように表します。
例えば3−5−2の場合、3がDF、5がMF、2がFWを表す。
3−2−4−1の場合、3がDF、2がMF(守備的:DH)、
4がMF(守備的以外、主に攻撃的)、1がFWを表す。
中には多少違った表現があるとは思いますが、それはご了承ください。
|
|
|
|
|
FW |
CF |
センターフォワード【ファーストトップ】 |
FW |
LWG |
レフトウイング |
FW |
RWG |
ライトウイング |
FW |
ST |
セカンドトップ |
MF |
OH |
オフェンシブハーフ |
MF |
CH |
セントラルハーフ |
MF |
DH |
ディフェンシブハーフ |
MF |
LSH |
レフトサイドハーフ |
MF |
RSH |
ライトサイドハーフ |
MF |
LWB |
レフト(サイド)ウイングバック |
MF |
RWB |
ライト(サイド)ウイングドバック |
DF |
CB |
センターバック【ストッパー】 |
DF |
LSB |
レフトサイドバック |
DF |
RSB |
レフトサイドバック |
DF |
SW |
スイーパー【リベロ:LB】 |
GK |
GK |
ゴールキーパー |
|
|
|
|